福井県では、昨今の原油価格や電気料金の高騰に対する企業の皆様のコスト削減(省エネ)や国際的に求められている企業の「脱炭素経営」をご支援させていただくため、下記のとおり、近畿経済産業局、中部地方環境事務所の方をを講師としてお招きし、「省エネ・脱炭素経営」支援セミナーを開催することとなりました。
6月22日より参加者の募集を開始しております。
【参加無料】で、リアル/オンラインのハイブリッド開催となります。
(リアル会場は先着順となります)
ご関心をお持ちの方はぜひお気軽にご参加をいただけたらと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
※本中央会も後援し、中小企業組合や所属されている中小企業・小規模事業者の皆様の省エネ・脱炭素への取組を
支援してまいります。
【開催概要】
1 名 称 「福井県内企業のための省エネ・脱炭素経営支援セミナー」
2 開催日時 令和4年7月11日(月)
嶺南会場/10:30~12:00(若狭湾エネルギー研究センター1階第1研修室)
【定員60名(先着)】
嶺北会場/15:00~16:30(福井県中小企業産業大学校1階大教室)
【定員60名(先着)】
※嶺北会場はzoomによるオンライン配信【定員制限なし】も行います。
3 対 象 福井県内に事業所を置く企業、支援機関、自治体職員 など
4 内 容 第1部/環境省中部地方環境事務所 環境対策課長 曽山信雄 氏
「カーボンニュートラルの実現に向けた脱炭素経営の促進について」
第2部/経済産業省近畿経済産業局新エネルギー推進室長 日村健二 氏
「カーボンニュートラルに向けた動きと企業への期待」
第3部/福井県
「福井県の脱炭素に関する取組み紹介、省エネのポイント」
5 参 加 費 無料
6 申 込 下記に記載の申込みフォームよりお申し込みください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/chisangi/bosyu/syouene.html
7 申込締切 令和4年7月8日(金)17:00
8 問合せ先 福井県産業労働部産業技術課 TEL:0776-20-0370 E-mail:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
主 催 福井県
協 力 経済産業省近畿経済産業局、環境省中部地方環境事務所
後 援 福井県商工会議所連合会、福井県商工会連合会、福井県中小企業団体中央会、福井経済同友会
(公財)ふくい産業支援センター、福井県環境・エネルギー懇話会、
(一社)ふくいエネルギーマネージメント協会
