令和7年度取引力強化推進事業 実施組合公募(4次公募)のご案内
インボイス制度の導入から一定の時間が経ち、実務の中で新たな疑問や課題も生じています。また、令和7年分の年末調整には改正点があり、確実な理解と対応が求められます。さらに、消費税納付額の増加を見据えた納税資金の確保や資金繰りへの備えも重要です。つきましては、インボイス制度の最新動向や年末調整の改正点、納税資金確保のポイントを整理したセミナーを下記のとおり開催いたします。経理実務に直結する内容になりますので、ぜひご参加ください。 日 時 : 令和7年11月4日(火) 14:30~16:00 会 場 : 福井県中小企業産業大学校 特別教室(福井市下六条町16-15) テーマ : 『現場で役立つ最新知識と資金繰りの備え』 講 師 : 税理士法人 代表社員税理士 安田 圭介 氏(中小企業診断士・行政書士・AFP) 申 込 : 下記申込用紙 をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みいただくか、下記QRコードよりお申込みください。
ふくいUBA(福井県中小企業団体青年中央会)は、様々なお仕事を体験できる『未来のお仕事フェスタ2025』を 開催します。各青年部による趣向を凝らしたブースが多数登場し、子どもたちが福井の産業に楽しく触れながら、仕事の魅力やものづくりの面白さを学べる機会となります。お子様やお孫様と一緒にぜひご参加ください! 日時...
中央会創立70周年記念第68回中小企業団体福井県大会及び 記念講演会の開催について
~人が集まる採用力と、辞めない仕組みをつくる~ 「応募が来ない」「すぐ辞めてしまう」「定着せず常に人手不足」 そんな課題に悩む中小企業の皆様に向けて、採用・定着の実践的なノウハウを学ぶ2回連続セミナーを開催します。...
令和7年度中小企業団体福井県大会
優良従業員表彰 被表彰者のご推薦について
「令和7年度外国人技能実習制度適正化事業」の一環として、県内の監理団体(外国人技能実習生共同受入事業を行う事業協同組合等)を対象に講習会を開催します。...
【対象期間 採択後~令和8年2月27日(金)】 (1)関係書類のダウンロード 下記より公募要領および申請書をダウンロードいただき、公募要領をご確認ください。
令和7年度組合活力向上事業 本事業は、組合活動の活性化を目的とした支援事業です。 組合の研修会や事業開発、視察研修など、組合・組合員の活性化を 目的とした取組みであれば自由に取り組み内容の設計ができます。 事業計画時より本会指導員が伴走支援いたします。ぜひご活用ください!